PayPalアカウントの設定
SuperSaaSはPayPalを利用する事により予約時にオンラインでの課金を設定する事が出来ます。
PayPalは言わずと知れた世界で利用されている決済システム最大手の一社です。
PayPalシステムを利用する事によりユーザーに安心して予約時に決済を完了してもらう事が可能です。
PayPalアカウントの作成は無料ですし、利用するユーザーも無料で利用出来ます。国によって違いはある様ですが、日本ではユーザーが予約時に決済をする場合はPayPalアカウントの作成が必須となっております。以前はPayPalを介したオンライン決済にはクレジットカードのみが支払い方法として利用可能でしたが、現在個人であれば銀行口座の登録による支払いが可能になっており、又デビットカードでも一部登録可能な場合が増えている様です。
SuperSaaSは決済利用料を管理者に対して請求しませんが、予約時にユーザーが支払った料金に対しての手数料がPayPalから請求されます。
PayPalは定期的に各種機能をアップデート、変更しておりますので、最新情報は各自PayPalのウェブサイトをご覧ください。

PayPalアカウントを作成してSuperSaaSの決済システムとして利用
課金設定に関する よくある質問
- Q:予約者はオンライン決済時にPayPalアカウントを持っている必要がありますか?
-
これはSuperSaaSの設定に限らず、PayPalの規定によって、現在の所ユーザーはPayPalアカウントの作成が必要となっております。
ユーザーは初回支払時のクレジットカード等の必要情報入力と同時にPayPalアカウントが同時に作成されます。又現在は個人銀行口座の登録も可能となっています。
一度アカウントを作成してしまえば次回からはPayPalアカウントへログインして支払が可能です。
- Q:PayPalで受領した決済代金はどうやって受取可能ですか?
-
PayPalアカウントに振り込まれた代金は、銀行口座を登録する事により口座に代金を移動出来ます。支払いを受領するために、事業者はPayPalのビジネスアカウントを作成して下さい。
- Q:決済代金の手数料は?
-
PayPal規定の手数料となりますので直接PayPalまで問い合わせ下さい。
- Q:PayPalの通常の個人用支払い用のアカウント開設は簡単ですか?
-
代金を受領する際のビジネスアカウント開設時は認証プロセスが必要ですが、パーソナルアカウントの場合は数分で簡単に作成しすぐに支払用に利用可能です。
PayPalアカウントの設定方法
-
まず初めに、PayPalのアカウントを持ってない場合、無料のビジネスアカウントをPayPalのWebサイトで取得してください。
また、既存のアカウントをビジネスへアップグレードすることができます。PayPal website. -
SuperSaaSアカウント登録の管理者用のEメールアドレスとPayPalのメールアドレスを同一にし、連携します。
すでにPayPalをご利用の方で別のEメールアドレスを使用している場合PayPalアカウントにSuperSaaSで使用するアドレスを追加する必要があります。
またはSuperSaaSの管理画面の"アカウント情報"ページ上でPayPalアカウントと一致する様にSuperSaaSのEメールアドレスを変更することができます。 Profile > E-mailまたこの時、メッセージでマジックワード (
$gateway{paypal example@example.com}
) を使用して、ペイパルへの支払いを転送するときに別のメールアドレスを使用ことをSuperSaaSシステムに伝えることができます。管理画面右側の支払設定ページより課金設定を行います。
‘ポイントシステム’ページの下部に‘ショップページのトップに表示されるメッセージ’という欄があります。
payment@mycompany.comがあなたのPayPal IDと仮定しましょう。次のマジックワードを加える事が出来ます。:$gateway{paypal payment@mycompany.com}
-
PayPalアカウントから課金設定により顧客が支払った予約代金受領のためには、PayPalビジネスアカウント内に銀行口座の情報を追加することになります。
実際に代金を受け取るまでは確認作業等があり数日かかる場合があります。 -
「プロフィール」のメニューから、「支払い通知設定」と「消費税」のページを必ず確認の上、必要な設定を行ってください。
「カスタム支払いページ」では、あなた自身のロゴをアップロードすることができます。
このロゴはあなたのクライアント向けの決済ページに表示されます。
オンライン課金をテストで課金設定のテスト方法を確認可能です。