ドキュメンテーション
印刷ページ
SuperSaaSをビジネスに活用する
予約システムの導入を検討されている方
システムを最大限に活用していただくためにも、本ガイドにていくつかの簡単な助言・提案をご案内致します。
-
ボイスメールには、オンライン予約が出来る便利なオプションを追加しましょう。
電話の発信者を自動的にオンライン予約オプションに転送することにより、留守番電話に残されたメッセージを聞き折り返しの電話をするという、一般的にかけがちな時間を、節約することができます。
-
予約のデータは管理 > リポーティングタブから、統計データをグラフィカルに閲覧出来ます。
また管理 > ダウンロードタブからExcel形式ですべての予約詳細をダウンロードして、独自のカスタマイズレポートを作成する事もできます。

-
貴社ウェブサイトにスケジュールを統合する際、顧客が簡単にスケジュールを見つけられる様にしましょう。
スケジュールが貴社連絡先のページに掲載されている場合、ウェブサイトへの訪問者は見落とす可能性があります。
ですから、私どもとしては例えば"Online Bookings(オンライン予約)"または"Make a Reservation(予約する)"といったタブ付で別ページを作成し、顧客がそのオプション(選択肢)があることに気付けるようにすることをお勧め致します。
オンライン予約 又は 今すぐ予約 オンラインで予約するオプションを勧められる様に、ウェブサイトのあらゆるページ上に"Book Now(いますぐ予約する)"といったボタンを設置するのも便利でしょう。 -
自身のウェブサイトに合ったボタンを選択する事も重要です。
Googleを活用した試験について 本記事 by Googleでご説明している通り、様々なスタイル(デザイン)や配置の"Book Now(いますぐ予約す)"ボタンを試してエフェクト(視覚効果)を確認することができます。
リサーチでは A/B テスト事例 色・テキスト・位置・フォーマットがコンバージョン率(顧客転換率)に大きな影響を与えると結果が出ています。
A/Bテストの例では、使えそうなエフェクトのイメージを得られるでしょう。 -
課金システムを設定を設定してPayPal経由での支払い手続、予約手続きに支払い機能を組み合わせるオプションも検討しましょう。
このオンライン課金のオプションにより、管理・会計処理にかかる貴重な時間の浪費を解消できます。 -
ニュースレターの送付やスペシャルオファーの提案などを送って顧客と連絡を取るために、顧客データベースを活用しましょう。
Excelに顧客情報詳細をエクスポート(データとして落とし込み)し、MailChimpなどのフリー・マス・メール・プロバイダ(メールの一斉送信サービスプロバイダ)にそれらをインポート(取り込む)することができます。
この様な方法で顧客と連絡をとり、即座のオンライン予約を促すためにも、その(ダイレクト・)メールに"Book Now(いますぐ予約する)"ボタンを組み込むのは絶好のチャンスです。 - 予約日当日の利用者数を減らさない様に仕向ける一つの簡単な方法として、当日より前に、顧客にeメールまたはSMSで リマインダーをユーザーへ送信するオプションを検討しましょう。
-
予約確認を送信する際、貴社FacebookやTwitterのページへのリンクを追加しましょう。
オンライン上でも貴社とかかわり、「いいね」やフォロワーの数を増やすことに役立ちます。
予約確認は、設定 > レイアウトタブページからリンクを追加して簡単に設定可能です。
(詳細はこちら 通知メッセージのカスタマイズ)
